食費節約など、今できることまとめています。

マツキヨや、ローソン、ファミリーマート、マクドナルドなど
いろんなところでポイントが貯まる「dポイント」
ドコモユーザーでなくても、貯めることができ
お得なキャンペーンも多く、持っていて損はありません!
私は、お酒やお菓子を半額のポイントで引き換えできる
ローソンのお試し引換券を利用したり

キャッシュレス決済のお得なキャンペーンで
よくマツモトキヨシを利用するので
もちろん、所持しています!

フリマアプリの「メルカリ」でも使えるようになり
+20%dポイントが戻ってくるキャンペーン中!
もちろん参加します!

お得なキャンペーンも!

dポイントの貯まる・使える場所
上の画像は、使える店舗の一部です。
貯める店舗一覧は、こちら
使える店舗一覧は、こちら
(画像は、公式サイトからお借りしています)
新たに、フリマアプリの「メルカリ」でも
dポイントを利用できるようになりました!

私は、この他にも、ポイントサイトでポイントを貯め
dポイント増量キャンペーンに参加し
2018年には、25000ポイント(25000円相当)
2019年には、17766ポイント(17766円相当)
増量することができました。


これまでのdポイントのお得なキャンペーン
○マツモトキヨシ dポイント20倍キャンペーン
○3月17日~23日までは、ファミリーマートでdポイント40倍!
○ローソンでdポイント20倍(100円で1ポイント→20ポイント)



○ローソンでdポイント40倍(200円で1ポイント→40ポイント)

○マクドナルドで、ポイント還元


貯まったdポイントの使い道
このポイントは、dポイント加盟店で使用することができますが
私は、1ポイント=1円以上の価値がある
ローソンのお試し引換券(ポン活)に使用しています。
定価の半分以下のポイントで
お菓子やお酒を引き換えることができるため
節約につながっています。

50ポイントあれば
こちらの138円のハイボールや、165円のポテトチップスと引き換え可能
60ポイントあれば、こちらのお酒と引き換え可能です。
また、キャッシュレス決済の「d払い」では
dポイントを使って、支払うことができ
支払いに、dポイントは使えないけど
d払いは使えるところもあるので便利です。

これまでのキャッシュレス記事は、こちら

https://apricotnuts.com/pay2019/


