コンビニは、商品は割高ですが、安いプライベートブランド(PB)商品や
キャッシュレス決済のお得なキャンペーンなどを
上手く利用すればお得に利用できることも😆✨
普段から利用しているわけではありませんが
Twitterで、公式アカウントをフォローしていると
お得な情報を知ることができます✨
Twitterで公式アカウントをフォローしていると
商品引き換えクーポンや、100円引きクーポンが当たったり
各メーカーの大量当選の懸賞に当選したり
キャッシュレス決済のキャンペーンを利用し
お得に買い物できたり
全額還元のお得なモニターに参加することもあり
買い物に行く前には、レシートアプリもチェック!
購入後にレシートの写真を撮って、ポイントが貯まるアプリや
購入前にワンアクションすることで、ポイントが貯まるアプリも。
これまでのコンビニのお得なキャンペーン
ファミマ 1個買うと、1個もらえるキャンペーン




ローソンでお得に!
Twitterの懸賞では、Lチキやロールケーキ、新商品などが当たることも✨
お酒やお菓子を定価の半分以下のポイントで引き換えができる
「ローソンのお試し引換券」
Pontaポイント、dポイントで引き換えできます😆✨
たまにある「お試し引換券祭」では、いつもよりも低いポイントで引き換えでき
ハーゲンダッツは40ポイント
それ以外は、各30ポイントで引き換えできました✨

購入前には、レシートアプリ「CASHb(キャッシュビー)」をチェック!
アイスやジュース、ビールなどでポイントが貯まることも✨
購入後は、レシートアプリでレシートの写真を撮って送信!
「CODE」で12円分のポイントがにらえたことも。

ローソンアプリでは、引換券の予約や
小さなお菓子の無料クーポンがもらえたり

Uber Eatsのお得なクーポンを使用(デリバリー)
Uber Eatsでは、初回限定のお得なクーポンや
期間限定のクーポンが配布され
牛乳やお惣菜、冷凍食品や日用品も注文できる
ローソンでも利用できるので、お得に購入することができます。
この時は、1644円分を8円で購入することができました😆✨

「dポイント」を提示するだけで、ポイントが20倍のキャンペーンも✨

セブンイレブンでお得に!
セブンイレブンも、Twitterでの大量当選の懸賞が多く
いろんな商品をお試しさせていただきました😆✨
本日ラストチャンス🔥#世界のセブンイレブングルメフェア 開催記念👏
「セブンプレミアムゴールド 金のマルゲリータ」の
1枚無料クーポンを抽選で10万名様にプレゼント
当たるまで毎日応募可能✨▼参加方法
①@711SEJ をフォロー
②この投稿をRT
③抽選結果が通知に届くhttps://t.co/1QhtnmfPU3 pic.twitter.com/lSPPE4hSbE— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) July 17, 2023
5個購入すると、新商品1つもらえるキャンペーンもありましたが
1つ購入すると、1つもらえるキャンペーンも!
セブンイレブンアプリでは、おにぎりの無料クーポンがもらえたり
アプリを提示して参加できるキャンペーンもたくさん!
お会計時にアプリで会員証を提示すると
「セブンマイルプログラム」の「マイル」が貯まり
コーヒーやお茶など、いろんなものと交換できます。

コアラのマーチを1つ購入すると
レシートに新商品のコアラのマーチ引換券が付いてくるキャンペーンも。
(ちゃんとお店に許可をとって、撮影しています)
1本買うと、無料引き換え券がもらえるキャンペーンは嬉しい!
CDやDVD、本などが購入できる、オンラインの「セブンネットショッピング」では
自分が指定したセブンイレブン受け取りにすることで、送料無料で
本、コミック、雑誌を購入すると
ドリンクがもらえるキャンペーンをしていることも。
店舗に届くのが遅い場合があるので、それでも大丈夫な場合のみ。
いろんな支払い方法があるので
支払いの時に、キャッシュレス決済のキャンペーンがあればお得に購入できるし
私は、dポイントをたくさん持っているので
キャッシュレス決済の「d払い」をダウンロードし、「dポイントで支払い」に設定することで
支払いにdポイントを使うことが出来ます。
セブンネットショッピングでも、「セブンマイルプログラム」のマイルのが貯まります!
年末には、プレミアムモルツが当たるキャンペーンもありました。

ファミリーマートでお得に!
Twitterの懸賞では、ファミチキやスイーツ、コーヒー
フラッペ100円引きクーポンがもらえることも。
ファミペイアプリでは、無料クーポンや値引きクーポンが届いたり
2021年6月1日から、「お試しクーポン」も始まりました!
1個買うと、無料引き換え券がもらえるキャンペーンも。

dポイント40倍のキャンペーンがあったことも✨

112円のミネラルウォーターを買うと、レシートに198円のカフェベース引換券が付いてくるキャンペーンも!
私も参加し、期間中に8本購入しました。
クーポンがたくさんある「Smart News(スマートニュース)」
スマートニュースでは、ローソンやファミリーマート
マクドナルドや、ケンタッキー・フライド・チキン
ドミノピザやピザハットなど、いろんなお店のクーポンがあります。
無料引き換えクーポンがもらえることも!

楽天ポイント、dポイントが貯まっている人は
楽天ポイントが貯まってる人は
キャッシュレス決済の「楽天Pay」を利用することで
支払いに楽天ポイントを利用すること

dポイントが貯まってる人は、キャッシュレス決済「d払い」を利用することで
(ローソンと、ファミマはd払いを使わなくても、ポイントで支払えます)

節約するなら、こちらもオススメ
ポイントサイトでは、ネット予約やネット通販をする際に
経由するだけでポイントが貯まり
貯まったポイントは、現金や電子マネーなどに交換できます。



