100均(ダイソー、セリア) PR

【入園準備】100均のダイソーで購入したもの

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

忙しくても、子どもに栄養あるものを食べさせたい方におすすめの
冷凍宅配幼児食「mogumo」✨

レンジでチンするだけで、簡単で美味しく
管理栄養士が監修されて、栄養もばっちり😆✨
冷凍宅配幼児食 mogumo

教育資金、学資保険でお悩みの方は、無料のオンライン相談も😀
「保険の窓口インズウェブ 」オンライン保険相談サービス(ハーゲンダッツ3個)

入園準備、これがあると便利なので、オススメです!

今後の教育資金、老後のためにも
抑えるところは抑えていきたい!

幼稚園の入園準備で、100円ショップで購入できるものは
100円ショップで購入することにしました😀✨

よく利用するのは、「ダイソー」「セリア」

特にダイソーは、キャッシュレス決済の「PayPay(ペイペイ)」
何度もお得に購入することができました😆✨

アプリのインストールは
《IOSの方は、こちら》
《androidの方は、こちら》

私が行っている店舗では
PayPay以外にも、クレカやiDなどが使えるようになっていました✨
ダイソー 支払い方法100均 ダイソー 支払い方法
さらに、「auPay」「メルペイ」も使用できるように✨

メルペイが使えると、メルカリの売上金を支払いに使用できたり
お得なメルペイクーポンを使用することができます!
メルカリ メルペイクーポンメルカリ メルペイクーポン ダイソー
使わなくなったものを売ったり
欲しいものを安く買えたりする「メルカリ」

登録がまだの方は、
紹介コード THFQVA を入力してもらうと
お互いに500円分のポイントがもらえるので
良かったら、使ってください😆✨

アプリのダウンロードはこちら

ダイソー購入品は、こちらにまとめています。

100均 ダイソーのおすすめ商品・購入品、イベント・月ごとの記事まとめ 支払い方法が豊富で キャッシュレス決済のクーポンやキャンペーンで お得に購入できることもある、100円ショップの「ダイソー」...

2022年の入園・入学準備グッズは、こちらにまとめています。

100均ダイソーの入園・入学準備グッズ(転園したので追記) 忙しくても、子どもに栄養あるものを食べさせたい方におすすめの 冷凍宅配幼児食「mogumo」✨ レンジでチ...

楽天市場でも、入園・入学準備グッズがまとめられていました。


お弁当グッズは、こちらにまとめています。

【2022年版】入園・入学準備 100均ダイソーのお弁当グッズまとめ(2021の写真もあり) 忙しくても、子どもに栄養あるものを食べさせたい方におすすめの 冷凍宅配幼児食「mogumo」✨ レンジでチ...

幼稚園入園準備リスト

園によって準備物、指定は変わってくると思いますが
うちの園では、こんな感じです😀

制服、上履き、用品などは先に現金で支払っており

各自、準備するものは

  • 手提げ袋
  • 上履き入れ
  • コップ
  • コップ袋
  • ミニランチョンマット
  • ミニタオル
  • ミニポケットティッシュ
  • ミニポケットティッシュケース
  • 全ての持ち物に名前を書くので、名前タグ

この中で、100円ショップで購入できるものは
購入していきたいと思います!

まずは、お得に買える「ダイソー」へ行き
買えなかったものを「セリア」で買いました😀

ダイソーで購入した、幼稚園入園準備品

ダイソーで購入したのは

  • 名前タグ
  • 靴下用名前タグ
  • お弁当用のおかずカップ

資料には書かれていませんが、追加で購入したもの

  • 箸、箸ケース、おしぼりケース
  • キャップ付き歯ブラシ
  • 集金用にコインケース
  • 不織布マスク 子ども用30枚

20%還元キャンペーン、10%還元クーポンのおかげで
お得に購入することができました✨

洗濯タグ用シール(名前タグ)


アイロン不要の、洗濯タグ用シール。
他にも違う柄、違う色などがありました。

ストレッチラベル(靴下用名前タグ)10枚入り

【入園準備】100均のダイソーで購入したもの【入園準備】100均のダイソーで購入したもの
靴下に、直接名前を書くのは、ガタガタして書きづらい。
書いても、すぐに消えてしまうと聞いたので、こちらを購入。

黒や紺の靴下にもしっかり名前つけできます!

お弁当用おかずカップ 6号40枚、84枚

100均 ダイソー お弁当グッズ おかずカップ100均 ダイソー お弁当グッズ おかずカップ

100均 ダイソー お弁当グッズ おかずカップ100均 ダイソー お弁当グッズ おかずカップ
お弁当も始まるので、
この他にもいろんな柄、いろんな色がありました。

箸、箸ケース、おしぼりケース

100均 ダイソー お弁当グッズ 箸 箸ケース おしぼりケース セサミストリート

ダイソーのお弁当グッズは、こちらでまとめています。

【2022年版】入園・入学準備 100均ダイソーのお弁当グッズまとめ(2021の写真もあり) 忙しくても、子どもに栄養あるものを食べさせたい方におすすめの 冷凍宅配幼児食「mogumo」✨ レンジでチ...

キャップ付き歯ブラシ、歯ブラシ、キャップ(歯ブラシカバー)

100均 ダイソー 歯ブラシ 
歯ブラシは、楽天市場でまとめてお得に購入しているのですが
買いに行った時期にキャップが売り切れだったため、こちらを購入しました。

お得に買えた歯ブラシは、こちら
子ども用歯ブラシセット

売り切れていない時期だと、サイズが合うか分かりませんが
こちらが売り場に並んでいました。
100均 ダイソー 歯ブラシカバー

集金に便利な、コインケース

100均 ダイソー コインケース 入園準備 集金100均 ダイソー コインケース 入園準備 集金100均 ダイソー コインケース 入園準備 集金100均 ダイソー コインケース 入園準備 集金100均 ダイソー コインケース 入園準備 集金
普段は、クレジットカードやスマホ決済で現金を使わないのですが
写真代など、現金での集金があるため、小銭をこちらにまとめています。

不織布マスク こども用 30枚入り

100均 ダイソー 不織布マスク 子ども用30枚100均 ダイソー 不織布マスク 子ども用 30枚
入園グッズではありませんが、何度もリピートしています!

セリアで購入したものは、こちら

【2021年入園】入園準備 100均 セリアで購入したもの ポイントが貯まる「楽天ふるさと納税」のランキングは、こちら 2人の女の子のママをしています。 上の子が2021年に入...

準備リストの
ミニポケットティッシュケース
ミニランチョンマットは
ダイソーでも、セリアでも見つからなかったため

フリマアプリ「メルカリ」のハンドメイド作品を購入しました。
メルカリ ミニポケットティッシュケース
ミニポケットティッシュケースは、1個150円~と
値段も手頃で助かりました😀✨

子どもの着替えが必要な方も
「女の子(男の子) サイズ まとめ」などで
まとめ売りされている方もいらっしゃいます。

使わなくなったものを売って、お金にすることができ
必要なものを安く購入できる「メルカリ」

登録がまだの方は
招待コード「THFQVA」を入力してもらうと
お互いに500円分のポイントがもらえます😆✨

メルカリのダウンロードは、こちら

もらったポイントで、ぜひタダポチしてみてください✨
メルカリについて、詳しくはこちらにまとめています。

家にある不用品を売って、お金に!フリマアプリのメルカリの良い点と注意点家にある使わなくなったものを売って、お金にできる フリマアプリの「メルカリ」 私ももらったけれど使わないものや もう使わなくな...

100均 ダイソーで売られている入園グッズ

名前シール、ネームタグ

2021年 100均 ダイソー 入園グッズ お名前シール2021年 100均 ダイソー 入園グッズ お名前シール2021年 100均 ダイソー 入園グッズ お名前シール2021年 100均 ダイソー 入園グッズ お名前シール

お名前スタンプセット

2021年 100均 ダイソー 入園グッズ お名前スタンプ

ループタオル

2021年 100均 ダイソー 入園グッズ ループタオル2021年 100均 ダイソー 入園グッズ ループタオル2021年 100均 ダイソー 入園グッズ ループタオル

ワッペン、ゼッケン、ネームテープ

100均 ダイソー ワッペン100均 ダイソー ワッペン 100均 ダイソー ワッペン ゼッケン100均 ダイソー ゼッケン ネームテープ

ぞうきん(3枚セット)

入園ではありませんが、新しい学期が始まる際に
ぞうきん2枚必要だったので、ダイソーで購入しました。
100均 ダイソー ぞうきん

入園準備で、このような商品を購入される方も!

2022年の入園・入学準備グッズは、こちらにまとめています。

100均ダイソーの入園・入学準備グッズ(転園したので追記) 忙しくても、子どもに栄養あるものを食べさせたい方におすすめの 冷凍宅配幼児食「mogumo」✨ レンジでチ...

楽天市場でも、入園・入学準備グッズがまとめられていました。

お名前スタンプ

お名前シール

ループタオル

ミニタオル

《幼稚園関連記事》

【2021年入園】入園準備 100均 セリアで購入したもの ポイントが貯まる「楽天ふるさと納税」のランキングは、こちら 2人の女の子のママをしています。 上の子が2021年に入...
【2022年版】入園・入学準備 100均ダイソーのお弁当グッズまとめ(2021の写真もあり) 忙しくても、子どもに栄養あるものを食べさせたい方におすすめの 冷凍宅配幼児食「mogumo」✨ レンジでチ...
【2021年版】幼稚園で水遊びが始まるので、準備したもの(100均など) 忙しくても、子どもに栄養あるものを食べさせたい方におすすめの 冷凍宅配幼児食「mogumo」! レンジでチンするだけで、...

ふるさと納税で、おしりふきやおむつの返礼品がある自治体も!

【ふるさと納税】おむつやおしりふきなど、子育てにかかる費用を少しでも減らせるものまとめ 毎年やっている「ふるさと納税」 よく利用するのは、楽天ポイントが貯まる「楽天ふるさと納税」✨ 「楽天ふるさ...
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 子育てブログへ
ABOUT ME
まな
ただ今、注文住宅でマイホームを建築中。 知れて良かったと思うこと、便利だったもの 使って、生活が楽になったものなどを コーヒーを飲んで、一息つけるそんな時間に さっと読めて、お得が見つかる そんなブログにしていきたいと思います。