おむつなどのベビー用品に付いているマーク
集めると、何と交換できるのか調べてみました。
ムーニー、パンパース、グ~ンを紹介します。
ムーニー 「ベビータウンポイントキャンペーン」
応募方法は
①プレママタウン/ベビータウンの会員になる
②対象商品を購入して、パッケージの内側についている、ベビータウンポイントシールを集める
③集めたポイントで、好きな商品をゲット
「必ずもらえるコース」と「抽選でもらえるコース」があり
「必ずもらえるコース」は、Amazonギフト券、図書カード、おもちゃや育児便利グッズ
「抽選でもらえるコース」は、1月12日現在実施していないそうです。
これまでは、パッケージにベビータウンポイントが付いていたようですが
新しく、シリアルナンバーシールに代わり、会員ログイン後
17ケタの数字をマイページ上に登録することで、加算されるようです。
シリアルナンバーシールではない、これまでのポイントマークは
従来通り、サイトからシートを印刷し、貼り付けて
事務局に送付することで登録されるそうです。
追記 ベビータウンポイント登録シートが終了するそうで
シリアルナンバーではなく、切り取って貼るものは、2019年5月31日で受付終了だそうです。
詳しくは、公式ホームページのこちら
シリアルナンバーシールになったことで、サイトで入力するだけで
すぐにポイントが反映されるので、切手代もかからず、便利になりました。
対象商品は
など。詳しくは、公式サイトのこちら
私は、Amazonのお得なクーポンや、セールをよく利用するので
Amazonギフト券に交換したいと思っています。


パンパース 「すくすくギフトポイントプログラム」
応募方法は
パッケージの内側のシールのQRコードを、アプリで読み取る。
シールの英数字のコードの入力でも貯めることができる。
交換できる商品は、パンパースオリジナルグッズや
しまうまプリントLサイズのクーポンコード
ボーネルンドオンラインショップクーポン
ダッドウェイオンラインショップクーポンなど
対象商品など、詳しくは、公式サイトのこちら
グ~ン 「ぜったいもらえる!ハグしてハグハグキャンペーン」
2018年4月1日から2019年9月30日(当日消印有効)
応募方法は、店頭で配布している応募用紙か、サイトでダウンロードした応募用紙に貼り付けて応募。
ハグ~ングッズや、おもちゃと交換できる。
