節約 PR

家にある不用品を売って、お金に!フリマアプリのメルカリの良い点と注意点

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

家にある使わなくなったものを売って、お金にできる
フリマアプリの「メルカリ」

私ももらったけれど使わないものや
もう使わなくなってしまったものを売って、お小遣いにしています。

お得なクーポンがもらえて、お得に購入できたり
少しの時期しか使わないものを定価より安く買えたりして
支出を減らして、節約につながっています。

売上金は、一度ポイントに交換することで
メルカリで購入の際に使えたり

メルカリのキャッシュレス決済「メルペイ」を設定することにより
iD加盟店で、ポイントを使えるようになります。

iD加盟店は、コンビニやスーパーなどがあり
いつもの買い物に、ポイントを使用することができます。

手数料が10%ですが、利用者が多いので、売れるのが早く
出品キャンペーンなど、お得なキャンペーンをしていることも。

テレビ「中居正広のニュースな会」でも紹介されました!

新たに、「dポイント」も使用できるようになり
+20%dポイントが戻ってくる
お得なキャンペーンもありました。
メルカリ +20%dポイント還元キャンペーン

メルカリの手順

①メルカリアプリをダウンロードする
紹介コード THFQVA を入力してもらうと、500円分のポイントがもらえます。
良かったら、使ってください。

アプリのダウンロードはこちら

②名前、自己紹介などを入力
私はペットを飼っているか、タバコを吸うかなどを書いています。

あと、「即購入不可」で
購入する際に、先にコメントをすることを必須とされている方もおり

私の商品を購入する際にも
「購入してよろしいでしょうか?」と、コメントを残して、購入される方もおり
私は、すぐに購入していただいて大丈夫なため

プロフィールに「即購入可」と書いています。

出品、取引の流れ

①売るものの写真を撮影、カテゴリーや商品の説明
送料込みか、着払いか、どれくらいで発送できるか、を入力

②相手が受け取ったら、評価をしてくれるので、その後自分も相手を評価

<取引の流れ(出品者側)>
購入されたら、通知が来て、購入者の住所が表示されるので
自分が設定した期間内に発送

発送したら、発送しましたのボタン
購入者が受け取ると、受取り通知が来て、取引の評価をする

<取引の流れ(購入者側)>
説明文をよく読み、質問があれば質問ができる
質問が無ければ、購入ボタンを押し、支払う

支払い方法は、コンビニ決済やキャリア決済、クレジットカードなどたくさん。

発送され、受け取ったら、受け取り評価をする。

この他にも、メルカリに詳しく書かれているので、ご確認ください。

出品する際に気を付けること

○メルカリに払う手数料10%と送料を考えて、金額を決めます。

私は相場を知るため、売りたいものを検索
販売中のものを安い順に並べ替えて
今出品されている一番低い価格より、少しだけ低い金額に設定しています。

一度、送料を調べず出品して、利益がほとんどなかったことがあったので
郵便局などで送料を確認してから出品の方が確実だと思います。

○プロフィールを読んでほしいので
商品説明欄に「プロフィールご一読お願いします」と書くようにしています。

○知り合いは、割れないようにと梱包したところ
「梱包材が多く、ごみが増えた」と悪い評価を付けられたそう。
あらかじめ、商品説明欄にどのように梱包するか書いておくと
トラブルにあう可能性も減るかもしれません。

○出品していると、値引き交渉をよくされます。
値引きする気がない方は、商品説明の欄に「値引き不可」と書かれているし

私は、商品説明欄に「値引き不可」とは書かず
出品して間もない商品に値引き交渉された場合
「出品したばかりで、まだ値引きは考えてはいない」

出品して、長い間売れていない商品なら
さっさと売ってしまいたいので、送料も考えつつ交渉します。

購入の際に気を付けること

送料込みか着払いかをよく確認します。

出品者の評価を確認。
中には、悪質な出品者もいるため、購入する際には、必ず評価を確認します。
普通、悪いの評価がある人は、内容を確認し
トラブルに巻き込まれそうなら、その人からは購入しないようにしています。

私がした失敗談

○冊子を販売した際に、想像以上に送料がかかり、ほとんど利益にならなかったことも。
面倒ですが、出品前に、送料を確認しておくと確実だと思います。

○コンビニで送料を計ってもらい、発送したところ、送料が足りず戻ってきた。
購入者の方にもお待たせしてしまったので、コンビニでは発送せず、郵便局で計ってもらうようにしています。

私が購入して良かったと思うもの

○梱包用のB5サイズが入る角3の封筒 30枚 送料込み300円
買いに行くより安かったため

○宛名シール、サンキュ―シール 各20枚 送料込み300円
自分の住所と名前を印刷されてあり、発送にかける時間を短縮できました。

○入園準備に必要な
「ミニポケットティッシュケース」「ミニランチョンマット」
子ども用にミニサイズの指定で、店頭で見つからなかったため、こちらで購入。

テレビ番組で紹介されていたのが
子どもさんがいるご家庭では、園や学校からの必要なものに
トイレットペーパー、ラップ、アルミホイルの芯や、牛乳パックなど
すぐに用意できないものを出品されている方もいる。

メルカリ 売上金の使い道

手数料が少しかかりますが、現金化できたり
売上金をポイントにして、メルカリ内で購入するときに使用したり
新しく「メルペイ」として、街中のお店でも使えるようになりました。

メルペイって何?

メルカリの売上金をポイントに交換し、街中のお店で使用できるようになりました。

メルペイ

「コード払い」を選択すると、支払いに使う
バーコード、QRコードが表示されます。

「メルペイ」「iD」が使用できるお店で使うことができ
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップなどのコンビニや
すき家、マクドナルド、ガストなどの飲食店など
全国80万か所で使用できます。

売上金をポイントにして使うだけでなく
銀行口座の登録をして、チャージすることも可能です。

メルペイのクーポンがお得!

メルペイクーポンメルペイクーポンメルペイクーポンメルペイクーポン
セブンイレブンの200円以下のおにぎりが11円
すき家のお持ち帰り用 牛丼弁当(並盛)が350円→200円
ガストでは、お会計から20%オフ

ビッグエコーで、お会計から200円引きや
マツモトキヨシで、20%還元など
お得なクーポンも使用できます。
メルペイクーポン
クーポンには期限があるので、ご注意ください。
期限が終わると、また新しいクーポンが出てくるので
いつも楽しく利用しています。

抽選クーポンも始まりました。
当選すると、お得なクーポンがもらえます。
メルペイ 抽選クーポン

メルペイ クーポンの注意点

メルペイクーポン 注意点
クーポンには期限があること
クーポンを使う時には、制限時間のカウントダウンが始まるため
支払いの直前に「クーポンを使う」を押すこと。

メルペイのこれまでのお得なキャンペーン

70%還元キャンペーンなど、お得なキャンペーンがたくさんありました。

メルペイ最大50%還元キャンペーン中!これまでのお得なキャンペーンまとめフリマアプリ「メルカリ」の決済サービスの「メルペイ」 メルペイの登録がまだの方は、1000円分のポイントもらえます! 詳しくは、...

メルペイ スマート払い(あと払い)のやり方

メルペイ スマート払いは、一か月使ったものをまとめて翌月に支払う、支払い方法です。
メルペイ スマート払いには、「口座振替」「メルペイ残高払い」「コンビニ/ATM払い」があり
「口座振替」「コンビニ/ATM払い」は、手数料300円かかってしまうので
私はいつも「メルペイ残高払い」いつもを選んでいます。

「メルペイ残高払い」には、メルカリの売上金を使ったり
登録している銀行口座からチャージして支払っています。

<6月のキャンペーンに参加した時>

6月が終わり、あと払いができるようになっていたので
支払いを完了させました。
メルペイ あと払い
「支払い方法」の「選択してください」をタップすると
支払い方法の選択画面になるので、選択をします。

私は、メルカリの売上金の残高があったので
「メルペイ残高払い」を選択しました。
メルペイ 支払い方法
「残高払い」が選択され、支払いに利用できる残高とポイントが表示されました。
メルペイ あと払い
残高とポイント、どちらを優先するか迷い
ポイントに有効期限があったので、「ポイントを使用する」に
利用可能ポイントを入力しました。
メルペイ あと払い
ポイントでは足りない分を残高で支払うようになり
「支払う」をタップ。
メルペイ あと払い
無事、支払いが完了し、7月から「メルカリあと払い」で払ってしまわないよう
メルペイを使う際には、残高を使うように、支払い方法を
「あと払い」から「メルペイ残高(売上金)」に変更しておきました。

支払い方法の変更は、メルペイの「支払い方法を変更」からできます。

売上金が無く、残高が無い場合は
登録した銀行口座からのチャージや、コンビニで残高にチャージし
支払うことができます。

節約するなら、こちらも読んでほしい!

ポイントサイト

ネットショッピング、ネット予約の際に経由するだけで
ポイントが貯まる「ポイントサイト」

貯まったポイントは、現金や電子マネーなどに交換可能です。

【ヒルナンデス!でも紹介された】雑誌でも紹介、話題のポイ活・ポイントサイトを解説! 2022年8月31日の「ヒルナンデス!」で紹介されたり 最近、雑誌やSNSでよく目にする 「ポイントサイト」「ポイ活(=...

ローソンのお試し引換券(ポン活)

お菓子やお酒を、定価の半額以下のポイントで引き換えできる
ローソンのお試し引換券(ポン活)

この時は、3778円分を1570ポイントで引き換えることができました。

お得に引き換えることができ
お菓子代やお酒代の節約につながっています。

引き換えに必要なポイントは、ポイントサイトを使って貯めています。
ポイントの貯め方など、詳しくはこちら

「マツコの知らない世界」で紹介!定価の半分以下のポイントで引き換え、お菓子・お酒代を節約できる、ポン活! テレビ番組「マツコの知らない世界」で紹介されたものは こちらにまとめました😀✨ https...

最大75%オフ!食品、日用品がお得に買えます!

MAX75%オフ!ハピタスアウトレットがとてもお得!
ハピタスアウトレットは、ポイントサイトのハピタス会員限定のショッピングサイトなので
ハピタスの登録が必要です。

出川哲朗さん、ゆりやんレトリィバァさん、南海キャンディーズ山ちゃんなどが
CMをしている、「ハピタス」

ネットショッピング、ネット予約をする際に
ハピタスからするだけで、ポイントが貯まります!

ポイントサイトについて、詳しくは

【ヒルナンデス!でも紹介された】雑誌でも紹介、話題のポイ活・ポイントサイトを解説! 2022年8月31日の「ヒルナンデス!」で紹介されたり 最近、雑誌やSNSでよく目にする 「ポイントサイト」「ポイ活(=...

ハピタスアウトレットで売られているものは
パッケージ変更品、販売終了品
賞味期限切れ間近・過剰生産の商品を販売しているため
安く販売されています。
最大80%オフのハピタスアウトレット最大80%オフのハピタスアウトレット最大80%オフのハピタスアウトレット最大80%オフのハピタスアウトレット最大80%オフのハピタスアウトレット
ポイントサイトの「ハピタス」は、1ポイント=1円で分かりやすく
貯まったポイントは、現金や電子マネーなどに交換できます。

ハピタスハピタスハピタスハピタスハピタス

貯まったポイントは、ドットマネーに交換できるので
ドットマネーに交換し、現金化や
「dポイント増量キャンペーン」の際に、dポイントに交換しています。

2018年は、25%増量キャンペーンがあり
25000円増量することができました。

dポイント25%増量キャンペーンに参加して、25000円分増量!2017年から参加しており、交換しただけで 10266円増量され、とてもお得だったので 2018年もあれば参加したいと思い ポ...

2019年は17666円増量できました。

dポイント20%増量キャンペーン!17766ポイント増量しました♪2017年から参加しており、交換しただけで 2017年は、10266ポイント増量(最大50%増量) 2018年は、25000ポイ...
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

食品や洗剤など、メーカー終売品等が
定価の2分の1から3分の1ほどで買えるサンプル百貨店。

雑誌「サンキュ!」でも紹介されました。

サンプル百貨店では、これまでに

○キッチン洗剤2回分×16本 1580円
○クックドゥ麻婆豆腐の素35箱 3560円
○黒みつ寒天20食セット 1800円
○十六茶660ミリ48本を1490円
○1000円のチョコレートを500円
など、お得に購入してきました。

登録がまだの方は、uISyRwNg こちらのコード入れていただくと
900円以上で使える500円オフクーポンもらえます。

登録して初めて購入される場合は、初回限定で利用できる
とてもお得なこちらがオススメです。

ポイントサイトを経由すると、少しですがポイントが貯まります。

ロハコも、メーカー終売品や旧パッケージのものなどが
アウトレットセールとして、最大80%オフで購入できます。

ハピタスアウトレット、サンプル百貨店、ロハコについて、詳しくは

75%オフも!食品や日用品をお得に買う方法まとめました ネットで注文できる、お得な「福袋まとめ」は、こちら オススメは、ポイントもたくさん貯まる「楽天ふるさと納税」! ...

80%オフセールも!「SHOP LIST(ショップリスト)」

CMも流れている「SHOPLIST(ショップリスト)
安くて可愛い服がたくさんあり、80%オフなどのセールも魅力的!

初回利用は、送料無料ですが
3000円未満の場合は、「低額販売手数料」500円がかかってしまいます。

誕生月には、5000円以上で1000円オフのクーポンももらえました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
ABOUT ME
まな
ただ今、注文住宅でマイホームを建築中。 知れて良かったと思うこと、便利だったもの 使って、生活が楽になったものなどを コーヒーを飲んで、一息つけるそんな時間に さっと読めて、お得が見つかる そんなブログにしていきたいと思います。